レッスン・料金システムについて
レッスンの流れ
※スタジオには10分前から入れますので、講師へチケット/現金にてレッスン費をお支払頂き、更衣室でレッスン着にお着替えをして下さい。
※チケット購入の際もレッスン前受付となります。
エクサベリークラス
エンジョイベリークラス
1・レッスン開始、まず始めのストレッチ
2・ベリーダンスの基本姿勢から、基本の動き・型を丁寧にレッスン
3・休憩・2分程度 水分補給
4・習った型を組み合わせた、簡単な振り付け。曲に乗って楽しく踊りましょう♪
5.終わりのストレッチ、レッスン終了
1回のレッスンは60分です。
※レッスンの構成が若干変わることもあります。
体験レッスンも、同じ内容です。安心して体験してみてくださいね♪
ベーシック&テクニッククラス(オープンクラス)
振付を踊るための基礎テクニックから、ムーブメントの細かいレクチャー・小道具の扱い方、リズムなど
あらゆる「ベリーダンスの基礎知識・ダンスの基礎テクニック」に重点を置いたレッスンです。
ラピスラズリ受講生はもちろん、所属生以外でも単発での受講が可能です。
1・アップワークで、まずは体を温めます。
2・ベリーダンスの基礎ムーブメント、ステップなど
3・休憩・2分程度 水分補給
4・ダンス基礎及び応用テクニック、小道具トレーニング、コンビネーションなど
5.終わりのストレッチ、レッスン終了
1回のレッスンは60分です。
※レッスンの構成が若干変わることもあります。
振り付けクラス
入門クラス:エクサベリー進級クラスとして。また、ベリーダンスを初めて踊ってみるという方にもぴったりの、簡単な振り付けを覚えて楽しんでみたい!という方向けのクラス。
初級クラス:エクサベリー進級クラスとして。また、ベリーダンスを始めて1年未満の初心者から、ベリーダンス経験者向けのプラグラムです。
これぞベリーダンス!というイメージぴったりのダンスを、課題曲を覚えることで踊れるようになっていく、楽しみなクラスです。
また、初級クラス以降は、プロップ(小道具)を使った演目も習います。
ホビー/基礎&ホビークラス:入門クラス以降のクラスとして。また、他校ベリーダンス経験者や他ジャンルダンス経験者向けのプログラムです。
難易度は★★☆☆☆〜★★★☆☆固定のため、他のクラスのようにレベルがどんどん上がっていくことはなく、楽しく難しすぎず、居心地よくずっと続けていけるのが魅力です。
:ベリーダンス経験3年以上の方におすすめ。
ストレッチから筋力トレーニング、ベリーダンスの基礎をしっかりレッスンしながら、振り付けまで覚えられる、60分から90分クラスです。
レッスンの中で、課題曲の振付けを覚えていき、発表会やイベントなどの出演機会もあります。
1・アップワークで、まずは体を温めます。
2・前回のパートの復習を先生と一緒に行います。
3・新しく覚える動き・型を丁寧にレッスンしていきます。
4・休憩・2分程度 水分補給
5・前回のパートと今回のパートを繋げ、何度か繰り返しながら覚えていきます。
6・毎レッスン後に、動画の撮影時間を設けます。
7・レッスン終了
※課題曲は、数ヶ月ごとに変わり、続けることでたくさんの曲を覚えられます。
※クラスの進行具合によって課題曲の振付はゆっくり進めたり、早く進んだりすることがあります。
その他クラス
プライベートレッスン:初心者・未経験者から経験者、プロダンサーまで、パフォーマンスのレベルアップ、ご要望に応じた個人レッスンです。
※インストラクター養成コースは、プライベートレッスン内で行います。
ボディメンテナンスピラティス:ダンスからのアプローチではなく、身体と心のバランスを整え、姿勢を整えるソフトな筋肉と柔軟性、アロママインドフルネスを活用したレッスンです。
ダンス未経験者、ダンス以外のアプローチで心と身体を整え、美しく保ちたい方に応じたレッスンです。
レッスン参加について
体験レッスンは、おひとり様につき1回、¥500(ワンコイン)で受けられます。
※要予約 エクサベリーは体験レッスン可能
通常レッスンは、来校予約・キャンセルは必要ありません。
そのままスタジオに開始10分前までに直接お越し下さい♪
レッスン時に用意するもの
★動きやすい服装、汗拭きタオル
とくに決まりはなく、ダンスウェア、ヨガウェア、薄手のジャージでもOKです♪
チョリやブラトップなど、体にフィットしていて、お腹が出ているウェアでの受講が特におすすめです。
目でおなかを見ながらレッスンを受けると、エクササイズ効果が倍増しますよ♪
★飲み物
レッスン中は、汗が出て水分不足にならないよう、水分補給用の飲み物をご持参下さい。
★ヒップスカーフ
腰に巻く、ベリーダンサー御用達アイテムです。できればコインがついていて、音が鳴るものが望ましいです。
持っていない方には、貸し出しも行っています。(数に限りがあります)
無くても大丈夫ですが、ヒップスカーフは「ベリーダンス気分」をアゲアゲにしてくれる上、腰の動きが出来ているか確認するのにも必須アイテムなので、ぜひご用意下さい♪
料金システム
項目 | 費用 |
エクサベリー 体験レッスン(おひとり様1回限り) | ¥500 |
レッスン費:エクサベリー | ¥¥1,200 or チケット1枚 |
レッスン費:エンジョイベリー | Lapislazuli所属生 ¥1,200 or チケット1枚 |
Lite生 ¥2,000 | |
レッスン費:ボディメンテナンスピラティス | Lapislazuli所属生 ¥1,200 or チケット1枚 |
Lite生 ¥2,000 | |
レッスン費:ベーシック&テクニック | Lapislazuli所属生 ¥1,200 or チケット1枚 |
オープンクラス ¥2,000 | |
レッスン費:入門、初級、ホビー、基礎&ホビー、パフォーマンス | ¥2,400 or チケット2枚 |
レッスン費:エクストラ | Lapislazuli所属生 ¥3,600 or チケット3枚 |
オープンクラス ¥4,000 | |
レッスン費:プライベートレッスン | Lapislazuli所属生 ¥4,500 or チケット5枚 |
オープンクラス ¥5,500 | |
紙チケット 11枚綴り(ラピス本会員) | ¥12,000 |
電子チケット 20回分(ラピス本会員) | ¥21,600 |
紙チケット 6枚綴り(ラピスLite専用) | ¥10,000 |
入会費:通常 | ¥3,000 |
入会費:体験レッスン当日 50%OFF | ¥1,500 |
初回限定レッスンカード (6回分) | ¥4,500 |
※都度現金払い、もしくはチケットでのお支払いです。