Lilyからのお知らせ掲示板 2025年9月版
2025年9月現在のイベント関連・お申し込みのリマインドなどをお知らせします。
TOPICS
- 発表会参加申し込みと概要のご連絡
- 検定システム開始のお知らせ
- 来季からのクラス名および内容変更について
- Lily 定期ワークショップレギュラー化のお知らせと申し込み受付について
- 公共イベント TSBUAKI フェスタ 出演のお知らせ
- レストランショー World Music trip 観覧申し込み受付開始
- レストランショー @ PAHANA 次回開催予定のお知らせ
- 講師ブログ
2026年2月 発表会参加申し込みについて
ラピスラズリ発表会についてのお知らせです。
参加予定の皆様は、出演希望曲名と参加費を添えて、お支払いとともに出演申し込みを行っていただく必要がございます。
封筒に、「お名前」「出演曲名」「観覧者名及び人数」「総金額」を記載し、講師までお支払いください。
また、観覧については、後日追加も可能です。
【申し込み締切日】
出演申込み締め切り 2025/11/30
観覧申込み締め切り 2026/2/20
【出演参加費他詳細】
こちらに詳しく記載しております。
検定システム 2025年第二期からスタートします!
ラピスラズリで初の試みである、「検定システム」を今期から適用してきます。ぜひ、チャレンジしていきましょう!
【検定システムとは?】
毎シーズンの課題曲の習得度のチェック、及び、Lilyからの講評を曲ごとに得られるものです。
【受験方法】
① 講師へ「検定シート」を受験希望者へ配布します。(シーズン後半レッスン時に確認します。)
② ブラッシュアップレッスン時、
必須事項を記入の上、検定料(¥500/1曲)とともに講師に提出し、さらに課題曲を最後に受験者全員で踊った動画を提出していただきます。
(講師による一斉撮影のため、ご自身で撮影する必要はございません)
③ Lilyにより、判定と詳細、及び、講評を記入の上、後日返却致します。
【詳細】
- 検定受験は必須ではなく、希望者のみです。
- 判定は、いずれイベント出演メンバー選考時に考慮されることがあります。
- 検定は、履修要項を満たした方のみとさせていただきます。
- 後日、受けなかった曲を受けたい場合は、検定料とご自身で撮影した動画、検定シートを提出することで受講できます。
来季からのクラス名及び内容変更について
変更のクラス
【変更前】
隔週土曜 13:00〜 60分 ビギナー(講師:Magnolia)
隔週火曜 21:00〜 60分 ビギナー(講師:Magnolia)
隔週土曜 10:30〜 60分 ホビー(講師:Lily)
【変更後】
隔週土曜 13:00〜 60分 ビギナー初級(講師:Magnolia)
隔週火曜 21:00〜 60分 ビギナー初級(講師:Magnolia)
隔週土曜 10:30〜 60分 ビギナー中級(講師:Lily)
上記の変更を反映したカレンダーが、以下となります。
2025/11まで
2025/12から
ホビークラスは、ワークショップ形式に移行します
上記のクラス名及び内容変更により、ホビークラスで実施していたレッスンは、Lilyによるワークショップ形式のレッスンへと移行いたします。(2026年4月以降の予定)
実施要項の想定は以下です。
- 休日昼クラス、平日夜クラス、2つの時間帯で開催
- 昼と夜で曲は同じの場合もあるが違う場合もあり
- 4月〜、8月〜、12月〜 年3回の実施予定
- 参加者が3名以下の場合は開講見送り
- 昼のみ開講、夜のみ開講、の場合もあり
- 一回1.5時間、4回完結、事前に4回分支払いで申込み
- レクチャーは不参加でも動画シェア可能、ブラッシュアップは参加必須
- 3回レクチャー、1回ブラッシュアップ 全行程受講でのみ履修要項を満たす
- 曲はテーマに沿って選定し、難易度は都度変化
- どなたでも受講可能
- 曲目リクエストが可能(曲目検討の参考に致します)
- 参加申し込みは開講予定1ヶ月前から開始予定
- 価格は難易度により変動予定
現在想定しているワークショップ内容は、
★コンペ対策曲(ビギナー部門、プラチナ部門向け)
★リクエストの多い難易度高めのバックナンバー(Problem など)
★特殊小道具を使ったオリエンタルフュージョン(ダブルベール、ジルなど)
内容や曲目リクエストは随時、口頭や公式ライン経由でも受け付けておりますが、選定時期には申し込み方法のご案内とともに改めてお知らせいたします。
【出演告知】TSUBAKI フェスタ – Lapis lazuli students
2025/11/2(日) 午後12:25〜12:45(20分)
毎年、ラピスラズリが出演させていただいている、名古屋駅西口椿町でのイベントステージです。
観覧無料です。歩行者天国でたくさんのキッチンカーや出し物もございます。
【出演告知】World music trip – Lily with Güzel
美しき世界旅行へと、皆様をいざなう
生演奏+ダンスを堪能できる、レストランショー。
ピアノの美しい調べと、パーカッションとのコラボレーションで
まるでその国に入り込むような体験をお届けしたいと思っております。
いつも私が出演させていただいているショーは、お席があまりご用意できず、満席になることも多いですが、今回はたくさんのお席があるレストランですので、余裕がございます。
ぜひ、お誘い合わせの上、ご予約くださいね♡
9/20より、ご予約を受け付けております。
予約フォーム、もしくは、出演者へのご連絡でもご予約可能です。
予約お申し込みフォームはこちら↓
https://forms.gle/wnHCNbpp83rdsbzz8
●イベントタイトル:『World music trip』(ワールド・ミュージック・トリップ)
●出演者:Lily(Dancer&Organizer)/ Shino(Piano)/ GON(percussion)
●日時 2025/12/28(日)13:30〜開場 14:00〜Show start
●場所:サンモリッツ 金山市民会館店
料金:バッフェ式ディナー+ワンドリンク(ソフトドリンク)付き ¥4,000(大人・子供料金一律)
※アルコール飲料オーダーは可能ですが、個別で現地精算をお願いいたします
キャンセルポリシー:1週間前まで可、それ以降不可
2025年12月 Belly dance show at PAHANA Dining 申し込み開始について
12月は、ゲストダンサー Mina様 です。
こちらのショーのお申し込みは、先行予約(Lily公式LINE経由)9/23〜、一般予約 10/1〜 となります。
詳細はこちら 名古屋ベリーダンスショー(レストランショー)・毎月定期開催中!
講師ブログ更新のお知らせ
「気付く」by Magnolia
https://belly-lapislazuli.com/post-29144/
「心惹かれるもの」by Lily
コメントを投稿するにはログインしてください。