シミーシリーズ第3弾 〜エジプシャンシミー〜
こんにちは、Irisです💙
今回のテーマは、シミーシリーズ第3弾
「エジプシャンシミー」に関するお話です💃✨
以前、ブログでヒップシミーの練習法をお伝えしました。
当時のブログはこちら♥️
ヒップシミーは、その名の通り骨盤をしっかり左右に大きく震わせる、ダイナミックなシミーですが
エジプシャンシミー(ニーシミーとも呼ばれます)は、膝の前後の動きを使ってお腹周りのお肉だけを震わせる、とても繊細な表現のシミーです。
私はどちらかといえば、エジプシャンシミーのほうが難しく感じましたし、膝と前ももが固まって震わせられない状況に長く苦しみました。。
ヒップシミーと比較しながら、エジプシャンシミーのポイントをお伝いしていきたいと思います。
◆基本の動き方◆
- 基本姿勢をとる。骨盤を立てた状態。
- 重心は少し前め。👈ここがポイント
- 膝を大きく前後に、柔らかく曲げ伸ばしする。
⚠注意⚠
膝を伸ばしたとき、あまりにぴんと張りすぎると膝を痛めるのでご注意ください!
💡ポイント💡
その1
お尻を左右に振らない
最初に書いたとおり、エジプシャンシミーはお腹の周りのお肉だけを震わせる動きです。膝と一緒にお尻を左右に振ってしまうと、ヒップシミーになりますので印象が全く違うものになります。
その2
膝を伸ばしたときに足のかかとから受ける振動を、腰回りにダイレクトに伝える
表現するのが下手っぴですみません…
言葉で表現するのってとてもむずかしいですが頑張って伝えます💦😂
まずは、片足のみで膝の曲げ伸ばしをしてみてください。そして膝を伸ばすとき、かかとを地面に突き刺すようなイメージをしてください。その時に大地から受け取るパワーを腰回りに感じられたらOKです。
(骨盤周りがブルンと震える感じです)
🍀練習方法🍀
・ 貧乏ゆすりしてみる
片足ずつで構いません。
さきほどのポイント2で述べたような、膝の曲げ伸ばしを繰り返します。そして少しずつ早くしてみてください。とにかく膝を柔らかく使うのが大事。
・ 足を前に伸ばして座った状態で膝をパタパタしてみる
座ることで、骨盤が固定されて、強制的に左右に振れなくなります。膝を柔らかく使う、そして膝から受ける力を骨盤に伝える練習になります。
💃最後に💃
エジプシャンシミー、正直難しいです!!笑
シミーを練習するときは、まずはゆっくり、だんだん早くしていきますが、早くなるとだいたい前ももが固まります。そういうときは、一旦息を吐いてリラックス。リセットしましょう。
ヒップシミーとエジプシャンシミーの使い分けができるようになると、曲の表現の幅がとっても広がります✨
とにかく、少しずつ、根気よく、シミーと向き合って、気長に続けましょう♥️
以上、Irisでした💙
コメントを投稿するにはログインしてください。