そうだ!今こそアレをやろう!&オンライン受講環境改善について
新型コロナ禍で、リモートワーク中心の生活になり、時間がむしろ有効に使えたりしている皆様も多いかと思います。
私も、歴史的な「全国緊急事態宣言」により、一気に生活の様式が変化していくのを感じています。
スクールでは、オンライン並行レッスンが始まり、いまだテスト中の状況ではありますが、諸々の改善必要箇所も分かってきましたので、オンラインは今後も引き続き、より良い精度で実施できるよう、システム改善に取り組んでいます。(下の方に詳しく書いております)
そして、今まで放置していたタスク、やりたかったことが実は山積みだったことに気付き、
「そうだ!今こそアレをやらなくては!」
といくつも思い立ち、ゴソゴソと作業をしております。
講師ブログ(アメブロ)を引っ越しました
Lilyブログは、スクールWEB版(コレ)と、アメブロ版の2つを元々やってましたが、アメブロの方は「はてなブログ」へとお引っ越し。
アメブロは、関係ない?通知が多いし、ごちゃごちゃしているし、独特の絵文字が可愛いけれど、総じて使いにくさが勝っちゃって放置しがちだったのですが、最初に考えなしにとりあえずアメブロを作ってしまったので、そのまま使ってきました。(大したこと書いてないですが。。。)
でも色々と用途に合わず、ずっと「はてなブログ」に引っ越したいなぁと思っていたものの、後回しにしてました。
が、ついに移動しました。
すごく簡単快適に運用出来るようになりました。はてなブログ、管理画面がWordpressに似ていて、WPに慣れてる方はおすすめです。
Lilyのブログ はてなブログ版
https://bellylapislazuli.hatenablog.com/
「ベリーダンスちょこっとレッスン」動画 続々アップしてます
次に「ベリーダンスちょこっとレッスン」動画をいそいそと上げております。
いつか誰かにとって役立つコンテンツを発信できるようにと思い、Youtubeチャンネルにてお届けしているこのシリーズ。
去年夏に撮影したまま未着手の動画素材ですが、今後の配信ラインナップはこちら。
ベリーダンスの基本姿勢 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ストレッチ&アップワーク | ||||||||
ヒップ | フィギュア8 | アウト8 | イン8 | ドロップ | ジュエル | サークル | スウィッチ | |
アーム&ハンド | スネークアーム | リストサークル | ハンドフロレオ | ボックスアーム | ||||
ショルダー&チェスト | アタック | アンジュレーション | サークル(縦&横) | フィギュア8 | ||||
ボディ | インアウト | アンジュレーション | Rアンジュレーション | オミ | ||||
レッグ | 二―アップ | ブラッシュ | ドロップキック | |||||
ヘッド | ネックスライド | ヘッドアタック横 | ヘッドダウン | ヘッドロール | ||||
ステップ 1 | シザーズ | ツーステップ | キャメル | サイドポイント | コンパス | アラベスク | パッセ | サイーディー |
ステップ 2 | スイッチング | トラベリング | ポイントタッチ | クレッセント | グレープバイン | |||
シミー | ヒップ | エジプシャン | ショルダー | ウォーク | 片足 | チュチュ | ハガーラ | レイヤード |
スピン&ターン | ハーフ | フル | バレル | オーバーヘッド | ヘッドロールスピン | 連続スピン | ワンハーフ |
いくつかが統合されていたりしますが、概ねこのような内容の、撮影済み動画を少しずつ公開する予定です。
こんなにあるので、編集作業ができておらずアップできているのはまだ数えるほどで・・・何年か掛かりそうですが、まぁ、地道にアップしたいと思っています。
ラピスラズリのYoutubeチャンネルから配信しています。英訳も続々ついてます。(by イチゴ局長)
ご興味ある方は、こちらへどうぞ♡ チャンネル登録も大歓迎です。
ラピスラズリ公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5LDLbpV7hShZBMI6jwp-Eg/
質問・疑問を解消できる過去記事紹介のコーナー
コレもずっと頓挫していたので、ついにやります。
日々、レッスンを実施していて、特に深く理解したいという生徒さんたちに聞かれる質問は、とても良いものが多く
ぜひ私なりの回答をシェアできたら有益だなぁと考えておりました。
今回は、「即興について考える」というテーマで、過去記事を紹介しますね。
即興について、以前私が書いたものですが、中々よく書けてる気がします。それに、質問が多かったりよく見ていていただいてる記事は、加筆修正してどんどんアップデートしていますので、その都度また誰かの役にに立てる機会がありそうならば、再紹介していくかもです。