コンテンツへスキップ
Lily oriental dance community
  • Top
  • Info
  • Special
  • Contact
  • SHOP
  • Toggle website search
メニュー 閉じる
  • Top
  • Info
  • Special
  • Contact
  • SHOP
Read more about the article ついに販売開始!自宅で本格ベリーダンスレッスン!「ベリーダンス・ムーブメントライブラリー」
Blog / お知らせ

ついに販売開始!自宅で本格ベリーダンスレッスン!「ベリーダンス・ムーブメントライブラリー」

こんにちは、Lilyです! 大変お待たせいたしました!ついに…

ついに販売開始!自宅で本格ベリーダンスレッスン!「ベリーダンス・ムーブメントライブラリー」 はコメントを受け付けていません
2025年3月16日
Read more about the article 「個性」と「クセ」の決定的な違い
Blog

「個性」と「クセ」の決定的な違い

「個性」と「クセ」の差 というお題で、お話ししていきたいと思…

0件のコメント
2024年2月14日

ご依頼の変更・キャンセルについて

  • ご依頼の変更は、LINEメッセージ内で対応をさせていただきます。
  • ご予約後、お支払い完了前であればキャンセル可能ですが、お支払いが確定した後は、変更は可能ですが、キャンセルはできかねます。ご理解とご協力をお願い申し上げます。

FAQ

希望の曲で振付制作をしていただきたいのですが、可能ですか?

大変申し訳ございませんが、現在は振り付けのご依頼をたくさんの方に頂いておりますため
新規でのご依頼をストップさせていただいております。

LINE以外で依頼する方法はありますか?

LINEアカウントをお持ちでない方やメールでのやり取りをご希望の場合のみ、メールをお受け付けしております。お問い合わせフォームより、ご希望をお知らせください。

Lily's Instagram

lily_bellydancer_nagoya

Lily orientaldance community 主宰
ベリーダンサー@名古屋,愛知
🟡出演情報、ブログ、パフォーマンス写真&動画、お役立ち情報 etc.
🟣動画添削指導、レクチャー動画販売、オンラインレッスン
公式LINEからお友だち登録をどうぞ💛

Lily's performance " Belbly " 大好きなドラ Lily's performance

" Belbly "

大好きなドラムソロナンバー💛

My new belly dance performance✨ 
Feel the rhythm and energy!

#ベリーダンス 
#名古屋
#金山
#ベリーダンス教室
#onlinecommunity
#bellydance 
#orientaldance
#bellydanccer
#dance 
#performance 
#Lily 
#lapislazuli 
#nagoya 
#japan
今月のチャレンジ
2025/3

『クッションを頭に乗せて、ツイストキックで左右一周!』

上下動をいかになくして、体軸に対してコンパクトにスピンできるかがポイント!
安定感がカギになるよ♪

ぜひトライしてみてね!

#ベリーダンス 
#名古屋
#金山
#ベリーダンス教室
#onlinecommunity
#bellydance 
#orientaldance
#bellydanccer
#dance 
#performance 
#Lily 
#lapislazuli 
#nagoya 
#japan
✨Belly dance show at PAHANA dining✨
【ご予約システム変更のお知らせ】

この度、毎月定期開催しております「Belly dance show at PAHANA dining」のご予約システムが変更となります。

現状、Lily主宰スクールであるLapis lazuli生は、2ヶ月前予約優先(応募多数の場合は抽選)、一般のお客様は当月1日より満席でない場合ご予約可能とさせて頂いております。
ですが、ショー開始当初よりご予約ペースも落ち着いて参りましたので、
2024年3月より、今後のショー日程へご予約は、全ての皆様よりの『先着順』、かつ、先の日程のご予約も可能とさせて頂くことになりました。

※ラピスラズリ公式HP ショースケジュールにて
ステータスが「予約受付中」のもののみ、常時ご予約が可能、満席の場合はキャンセル待ち受付が可能です。

ご予約方法に変更はございません。

現在、実施予定は以下のとおりです。

2024/3/30(土) 満席・キャンセル待ち
2024/4/27(土) 満席・キャンセル待ち
2024/5/18(土) ご予約受付中
2024/6/ 実施日調整中
2024/7/ 実施日調整中
2024/8/ 実施日調整中

⭐️ショースケジュール、ご予約方法はこちらをご覧ください
https://belly-lapislazuli.com/regularshow_info/#showschedules
「個性」と「クセ」の差 というお題 「個性」と「クセ」の差

というお題で、お話ししていきたいと思います。

常日頃、いろんなイベントなどに足を運び、生でもオンラインでも、ダンスを見るのが大好きな私。

それは、自身が専門とするベリーダンスに留まりません。

昔から、どんなジャンルのダンスでもとにかく見るのが大好きなのです。

そして、暇さえあればダンスを見に行ったりしてきたのですが、つい先日見た大きなイベントで、プロフェッショナルのダンサーと、アマチュアのダンサーを同イベントで拝見し、その際に、アマチュアのダンサーと、プロフェッショナルのダンサーとは、どのように違うのか?ということについて、考える機会をいただきました。

まぁ、シチュエーションとしては、かなりよくあるケースではあるので、誰もが遭遇している疑問かもしれませんね。

なぜ、そのような問いを得たのか。それは、そのイベントで出演していたアマチュアダンサーの方も、プロフェッショナルのダンサーの方も、とてもとても素晴らしい技術をお持ちだったからです。

ダンスについての専門的な知識や、慣れ親しんだ人、学んだ人ではない、一般的な人々が見たら、おそらく区別なんて付かないと思うほど。

それで、何がその二つを分けるのだろう。と考えて、私の出した答えは。。。

個性を理解し、クセを最小限にする技術が卓越しているか、まだ未熟か。

プロフェッショナルダンサーには、個性とクセを上手にコントロールし、バランスがよく、音楽を味わう余裕がどんな時も備わっている。

アマチュアダンサーは、個性というよりは、クセと感じる部分が残り、さらに、ところどころ、音楽に翻弄されがち。

そんな、印象を受けました。

では、その「クセ」って、「個性」とは違うの?という疑問が湧いて来るかもしれません。

どう違うのか。

私なりには、こう思っています。

「個性」は、基礎を積み上げて積み上げて努力した後に出るあなただけの魅力。=良いイメージ

個性は、出すものじゃなくて、勝手に出てしまう魅力、その人らしさ。

個性は、とても良いもので、例えばシルエットだけでも、踊っている姿を見て、その人だとわかるような、何か。

言葉ではうまく言い表せないけれど、その人を決定づける印象ではありますが、基礎が何よりも大切なのです。

基礎が備わっていない場合、これは「クセ」になります。

「クセ」は、違和感、不自然さ、引っかかり。基礎力不足から出る、あなたが良く陥るミスと呼べないほどのミス。=悪いイメージ

あなたらしい、と言ってあげられたらいいのですが、その中身は実は、基礎力不足のショートカット、よろけ、手足のポージングの甘さ、ふらつき、澱み、軽すぎるなど・・・
そういった、見ている人が「ん?」と、少し違和感を感じること。

その違和感が、あなたらしい個性のタネだとしたら、磨き込んで行くことで華開くかもしれませんが、多くは基礎力の不足が原因だったり、本当にすべきことを理解していない、音に間に合うように必死だったり、苦手なムーブメントの直前での動揺をしてしまったり。

これらが、「クセ」です。素敵じゃないでしょう?

ぜひ、「クセ」ではなく、個性を出せるようになりたいですね。

違和感がなく、「個性」を、モノにしているのが、多くはプロフェッショナル。

違和感があり、「クセ」と感じるのが、多くはアマチュア。

全ての方に当てはまるわけではないですが、このあたりは結構当たっている感覚ではないかと

本当にたくさんのダンサーを見てきた私だからこそ、自信を持って言えます。

ぜひ、クセで終わらせず、しっかり苦手や基礎と向き合って、師匠に見てもらって、治し方を一緒に考えてもらってください。

私はこれまでプライベートレッスンで、たくさんの生徒さんのクセを治してあげられたと思います。

それは、なぜそうなるのか、経験上同じ理由が原因だとわかることが多いのです。

その原因を知らないで苦しんでいて、何年も諦め逃げ続けて踊っている方もいます。

もう、早く、私の所へいらっしゃい!乗り越えられますから!

時間はかかることもあります。でも、叶えたい夢があるなら、それを自分一人で追うには、時間がかかりすぎます。

個性とクセ。

この決定的な違いについて、知っていただけたでしょうか?

ぜひ、あなただけの個性を愛し、愛されるようになっていけるよう応援しています!

Lilyでした!
Instagram 投稿 18399833224003349 Instagram 投稿 18399833224003349
💎Belly dance show at PAHANA Dining 11/25 すで 💎Belly dance show at PAHANA Dining 11/25
すでに満席とお知らせしているこちらのショーですが、キャンセルが出たため、1〜2名の追加募集を行います。

【申し込み期間】
2023/11/16(木) 12:30より開始〜 埋まり次第終了
※先着順にて決定します。

【申し込み方法】
こちらのアカウントへのコメント、もしくはDMで、代表者名・人数をお知らせください。

同時刻より、Lily information 公式LINEでも、追加募集のお知らせをします。
ぜひこの機会にご予約をお待ちしております🌟

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【ショー詳細】
Belly dance show@Pahana dining
ベリーダンスショー@パハナ ダイニング

♡美味しいスリランカディナーと、お酒を飲みながらのショーはいかが?♡

名古屋市金山のスリランカ料理レストラン「Pahana daining(パハナ ダイニング)」@pahana_dining_2004 では、
スパイスカレーで有名なスリランカ料理と、お酒を飲みながらベリーダンスを楽しめる、夜のダンスショーを開催中!!

こだわりの食材と本場のスパイスにこだわった、多くの方から愛される人気店のPahana Diningでは、
スリランカ人シェフが腕を奮う、本格的なスリランカ料理が楽しめる、可愛らしい内装が素敵なレストラン。
金山駅から徒歩5分と、アクセスも抜群!会社帰りにも立ち寄れます。

アットホームで少人数だけのショーなので、すぐ間近でダンサーを見られるのも魅力!
.
♡ダンサーとのフォトセッションタイム!♡

ショータイムの最後は、ダンサーの写真撮影OK!
ご希望の方は、お手持ちのカメラやスマートフォンで、ダンサーとのツーショット撮影もできます♪♪

♡時間・料金♡

日程:2023/11/25(Sat)
時間:18:30〜21:30
(ショータイムは19:30~45頃スタート)
料金:¥3,500(税込)

♡出演ダンサー♡
Leila
Lily(Lapislazuli 主宰)

♡アシスタント♡
Mayuko(Lapislazuliダンサー養成ユニット Yildiz所属)

♡住所・アクセス♡
Pahana dining
https://www.instagram.com/pahana_dining_2004/

〒456-0018
愛知県名古屋市熱田区新尾頭1丁目9−41
金山駅南口より徒歩5分
お車の場合は、駐車場がお店の向かいに6台ございます。

※ご予約後、キャンセルは1週間前まで可能です。
※ショー1週間前までにダンサーまで参加費のお支払いをお願いしております。
✨Starly night🌙 ✨Starly night🌙
Instagram でフォロー

All Menu

  • HOME
  • お知らせ
  • ショップ
  • ブログ
  • LOCオンライン
  • マイアカウント
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 返金および返品ポリシー
  • お問い合わせ
Copyright 2025 - Lily Oriental dance community.